こんにちはUKです。
FXは今や私の投資活動の大部分を占める存在となりました。今年は運が良く、トルコリラの暴落にも乗ることができ、利益を大きく出すことに成功しました。今の問題点や今後の方針をまとめていきたいと思います。
問題点:再現性が無い
今年のような相場は来年は来ないでしょう。まぁ昨年は仮想通貨が暴騰したように、世界中の投資マネーはどこかに向かうわけですが、それを探りあてるのは至難の業です。
とにかく再現性が無いことが問題です。自分の投資に自信があればソッコー会社なんて辞めますが、今の時点では辞められないです。
増やした資産を、どう活用するか
せっかく増やした資産を更に有効活用すべく色々と考えてますが、株式だけでは年利数パーの割に暴落時の塩漬けが怖く、かといって現金で持っているのはアホらしいし、FXの裁量トレードで勝ち続ける自信も無い、、、いや。むしろ負け続ける自信がある笑
そういった観点からFXの自動売買を今年の1大テーマとして相場に臨んできました。
FXの自動売買って株式投資と比較して、リスクは高いものの好況、不況問わないのでかなり魅力的に映るわけですよね。株式とは違う動きをするし、また基本的には何ヶ月も持ち続けないから塩漬けもないし。株価が下がったときにはFXの資金を株に振り替えることもできますし。
FXの自動売買で難しいところは良いEAを探すことが簡単では無いことです。特にマーチンゲールやナンピンを使ったEAは要注意です。一見勝ってるように見えても実際にはいわゆるコツコツドカンで資金を一気に失う可能性があります。
また勝率が異常に高くても1回にストップロスがあまりにも高く設定されている場合、1回の負けでそれまでの利益を全て吹き飛ばしてしまうEAもあります。
私は今年1年間、真剣にEA選びをしてきました。その中でどのようにすればEA選びで失敗しないかを自分なりに理解することができました。
もしかしたら今年うまくいっただけで来年は失敗するかもしれません。ただこれからFXの自動売買を始めようとする方の参考には充分になると思います。
EAの入手方法
まず最初にEAをどこから入手するかです。EAのソースコードを自分で書ける人は良いですが、多くの人はどこからかEAを購入したり、ダウンロードして使うことになります。
様々なサイトがありますが、私なりに順位付けすると以下の通りです。
一位 FXON(ゴゴジャン)
有料のEAを販売しています。利用者数も多く、人気EAは利用者数が軽く1000人を超えます。ランキングもあり優秀なEAを見つけやすいです。
二位 トレーダーズプロ
他のサイトで有料販売されているEAが無料で使えたりします。その代わりに口座縛りがあります。少額でまずは試してみたいならここ!
三位 GEM trade
同じグループのGEMforexで口座開設するとEAが使いたい放題になります。GEMFOREXはボーナスも充実しているので、それをうまく活かせれば良いのですが、、、
どのEAを使うか?
私は現在、下記の二つを使用しています。どちらもFXONで見つけた有力EAです!
Pips_miner_EAPips miner紹介記事です。
Flashes for USDJPY
Flashes紹介記事です。


スポンサードリンク
最近のコメント