いま積立投資をやめてはいけない
にほんブログ村 コロナショックで株価が大暴落しています。年金2000万円問題から投資を始めた人は損をしているという論調をTwitterでも見かけます。ただ、もしあなたが毎月積立型の投資をいるなら、今やめてはいけません。 …
EA運用をはじめとしたFX手法を実践・検証し、その利益で米国株を買い増しし配当金による経済的自由を目指します。
にほんブログ村 コロナショックで株価が大暴落しています。年金2000万円問題から投資を始めた人は損をしているという論調をTwitterでも見かけます。ただ、もしあなたが毎月積立型の投資をいるなら、今やめてはいけません。 …
にほんブログ村 ワンタップバイを始めてもうすぐ1年になります。20万円って投資額としてはたいした金額ではないです。 でもこれは節約だけで作った20万円です。相場が下がった時期もありましたがなんとかプラスを維持しています。…
にほんブログ村 昨年11月頃から節約+ワンタップバイ投資をしています。ルールは簡単です。日々の生活で1000円節約できたら、ワンタップバイで米国株を1000円買えます。 今日の昼食はこれ。マックのセットは高いので頼みませ…
にほんブログ村 テレビでも報道はされていますが、ネットを中心に大炎上しています。 老後までに2000万円貯めなければ年金だけでは生活していけなくなるという話です。これまでも投資をしている人々の間では年金制度は信頼するに値…
にほんブログ村 以前、節約した分を投資するにはという記事を書きました。 その後、無事ワンタップバイの口座開設も終了しております。 普通のサラリーマンが投資をする際、投資の前に節約が大事だとわかっていてもなかなか投資と節約…
にほんブログ村 投資初心者の友人からおススメの投資は何かと聞かれたらウェルスナビと答えています 一部だけだと思うんです。投資マニアって。 FX の手法を研究したり、個別株の銘柄研究したり。 大部分の人はそれを面倒と思いま…
にほんブログ村 こんにちは。UKです。 投資の基本方針はFXで稼ぎ、米国現物株もしくはETFで複利運用していくことです。 〈スポンサーリンク〉 今所有しているのは5銘柄ですが、内3銘柄の配当が入りました。 IVV 7$ …
にほんブログ村 インヴァスト証券は以前より、新しいものを積極的に取り入れる傾向が強い証券会社です。 ミラートレーダーも国内でいち早く取り入れました。(サードブレインFXでは大儲けさせて頂きました。) 最近、ログインしてお…
にほんブログ村 fintechその2です。 投資とAIは非常に相性が良いとされています。 〈スポンサーリンク〉 何故か? 単刀直入に言えば感情が入らないからです。 過去50年間に世界中に分散し、インデックス投資を行ってい…
にほんブログ村 ここ1週間ちょっとで久々に為替相場が動きました。 ドル円は110円まで急落、ユーロドルは1.23ユーロを突破しました。昨年9月から持ち続けてきた113円の売りポジションを利確できたので資産のリバランスで米…
最近のコメント