肌感覚が一番大事
にほんブログ村 投資を始めて約12年ほどになりますが、一つ大事にしていることがあります。自分が生活の中で感じたことが一番間違い無い情報ということです。 新聞に載ったニュースや企業の決算発表は即座に株価に反映されるので見て…
EA運用をはじめとしたFX手法を実践・検証し、その利益で米国株を買い増しし配当金による経済的自由を目指します。
にほんブログ村 投資を始めて約12年ほどになりますが、一つ大事にしていることがあります。自分が生活の中で感じたことが一番間違い無い情報ということです。 新聞に載ったニュースや企業の決算発表は即座に株価に反映されるので見て…
にほんブログ村 皆さま携帯は何を使ってらっしゃいますか? 個人の嗜好は色々だとは思いますが、やはりiPhone多いですよね! 私は投資関係の全アプリのアンドロイドでの動作確認なんて絶対やりたくないので、アンドロイドへの機…
にほんブログ村 貯蓄から投資へ、、、 こんな言葉を聞くようになって何年たつでしょうか。 https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/020/130000c しかし、上記ニュ…
にほんブログ村 ロールプレイングゲームでレベルが上がったり、パズルゲームで最高得点を更新したらうれしいですよね? にほんブログ村 〈スポンサーリンク〉 こんなこと言ってる時点でかなりの変人ですが、最近はまってるゲームは投…
にほんブログ村 「優等生」称賛の裏で恫喝や重圧 スルガ銀、不正の構図(朝日新聞デジタル) https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5W3JY5L5WUUPI001.html 〈スポンサー…
にほんブログ村 世界の富豪資産ランキング 世界の長者番付 〈スポンサーリンク〉 1位 アマゾン創業者 2位 マイクロソフト創業者 3位 フェイスブック創業者 これを見てどう考えるかということです。 彼らに憧れて事業を興す…
にほんブログ村 こんにちは。UKです。 久々の失敗シリーズですよ。 今は米国株に力を入れていますが、以前は中国株やブラジル株に手を出していました。 ビギナーズラックもあり、中国の鉄道株で9万→99万を味わってしまいやめら…
にほんブログ村 投資家にしかわからないでしょうが、投資をしないリスクというものがあります。 〈スポンサーリンク〉 定期預金で、すき家の牛丼代にもならないような利息をもらってもしょうがない。 海外はインフレで物価が上がって…
にほんブログ村 お買い物マラソンで珪藻土マットを買いました。 最近、ニトリやLOFTで見かけてずっと欲しいと思ってたんです。でもLOFTあたりだとお値段が高いんですよね。 いつもお風呂上がりにマットがずぶ濡れになってまし…
にほんブログ村 清水の舞台から飛び降りるつもりでビットコインを買いました。たった0.08BTCですが。 江戸時代はつもりではなく、本当に清水の舞台から飛び降りていたそうです。高さはビルの4階くらい。調べたら生存率は85パ…
最近のコメント